忍者ブログ


にっき
1  2  3  4  5  6 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リン

半年前くらいのらくがき。クリックで原寸大。
確かリンをかわいく描きたかったような記憶・・・

そういえば私はシャボン玉ニガテです(※いらない情報)


あっ!そろそろにっき変えますー!
なるべく早めにとは思ってるんですが多分来週あたりになるかと!


今以上に内容むちゃくちゃになるかも(あわわ



□拍手ぱちぱちありがとうございます!

10回押して下さった方がいらっしゃるみたいで・・・!(もしやアベハナ好きさん・・・!?)
がんばります!\(^▽^)/

PR

鋼を読み返してたりなんだりしておりましたユメコですー!


1巻から読み返すのは2年ぶりとかです。おお・・・

いろいろ描きたかったねたとか思い出しました。いつか描かな。


新刊の21巻は買ってからずっと読んでなかったので初読みでした~

ていうか買ってどこに仕舞ってたか分からなくなってた・・・

探したら一緒に買ったと思われる雑誌とともに袋に入ったままでした(おま

つまり雑誌も未読だよ・・・・・




わたしブラッドレイエドが好きなんです(※唐突)

エドが大統領補佐になったりする話が好物です(※聞いてない)



17あたりの北に行く前に、奥さんのノロケのところを読んだとき
彼女以外には心動かされないっぽいな・・・と感じたんですが、
21巻見て尚更思ったですよ


まあでもいいんだ!同人同人!魔法の言葉さ!)


リンエドとか語れよ。と思いつつ本日は時間切れです・・・



ねただししてきますー!


お久しぶりですユメコですー!

まさか前の記事から10日以上経ってるとは・・・・すみませn



昨日シティに参加してきました!

小部数発行だったんですが自分の分を残して全部売れるというミラクル。

結局1種類しか作れなかったのは残念ですが・・・たのしかったです!

でももっと買い物に行きたかったー(小声)


ついでにスパコミ申し込みました。

鋼でいつもどうりのリンエドスペースです~

春コミは申し込み忘れたので不参加です(※ばか)


これからまた原稿の日々に突入なのでがんばります。更新。

スパコミ両日(申し込み済み)+5/5のリボーンオンリー(申し込み予定)
に参加ということで今からやらないと間に合いそうもない・・・

最低3冊は出さないとですよ・・・


あっその前にリングリリン取り掛かります^^


みなさんどんなお話書かれるんでしょう・・・

いろいろ考えてるんですが私ひとり浮きそうでどうしよう(そんなこと言われても)


がんばりますがんばります。


 


記念絵(鋼)作成中です。

もう作業の方は終わってるので近いうちにupできそうです



サイト内を整理したいんですが、そしたらサーチさん抜けないといけなくなりそうなので
(※それ整理じゃなくて一掃だよ)
頑張って作品を増やしてどんどん消していきたいなあ!と思っております。

前向きなのか後ろ向きなのか。


いつの間にか減ってたらすみません






→魔王発売日に届きました!わしょーい!

もりもり特典見てます

届く前日は6話まで見てました(笑)




しかし通しで見れるのはしばらく無理ぽい。


原稿が終わったら思う存分見るんだぜ!




そうそう原稿原稿。・・・・・・・2冊とかホント何考えてたんだわたし!(完全に自業自得


改装しましたー!

リンク繋がってないところとかありましたらヒトコトからご連絡くださると助かります!
(多分だいじょうぶだと思いますが・・・



topにリン&グリリンアンソロジーのリンクを貼らせていただきました

いまだに動揺中ですが(笑)がんばらせていただきます^^








そしてなんと!




明日は魔王が届きます!!(※サイトまったく関係ない)

ケータイサイトで暑苦しいほど語っていたあの!



2008年は魔王だった!と言い切ってもいいくらい好きなドラマです。






あああ領様の未公開にドキがムネムネしてる(※混乱)



とかいいつつ昨日も録画した最終回ガン見してました。

今日も3話から見る気満々です(※3話から録画した)


明日を待てよ。





ていうか原稿に本腰入れないとそろそろまずい´`

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(02/05)
(02/04)
(02/04)
最新TB
ブログ内検索
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]